感謝の意を込めて。。。

突然のことで、大変驚いたことがありました。

現在工事中のお客様からお聞きして初めて知ったのですが、三木市の風雅舎さんが閉店されたと知りました。

ホームページを見ておりますと、代表の加地様が急に他界されたため、閉店という苦渋の決断をされたと書いてありました。

以前弊社も風雅舎様とはコラボレーションでお仕事をさせて頂いたことがあります。

その作品がこちら。

植栽あふれるナチュラルガーデン
ナチュラル乱形石貼り

弊社では外構分野の塀、アプローチ等担当させて頂きまして、植物は全て風雅舎様で設計施工された作品です。

落葉樹の配置や多年草をしっかりと取り入れ、一年中植物を楽しめる庭になりました。

加地先生はヨーロッパのガーデンを最初に日本に取り入れて、植物との共存する庭を提唱された方で外構、エクステリア、造園業界を変えてくれた方でもあります。

多大なる影響を与えられた加地先生。先生からガーデンの設計を学んだ方も多いと思います。

先生の残された功績は後世に残された我々デザイナーに受け継がれ、よりたくさんの素敵な庭を増やしていくことと思います。

心から感謝の意を表し、お悔やみ申し上げます。

たくさんのファンを持つ、加地先生のようになれるよう、私も日々精進して参りたいと思います。

hayamahome

ハヤマホームの代表取締役です。ガーデンデザイナーとしてお客様の夢の実現のために日々学び、オシャレなデザインを考えコンピューターを駆使して製作しています。

関連記事

  1. アオダモ 株
  2. 目隠しフェンス
  3. カーポートサポート柱
  4. ガーデンアネックス
  5. オールグラスポーチ
  6. 悲しい
PAGE TOP