庭でストレス解消!旅先のあの感動をもう一度。

お庭でストレスを解消しませんか?旅先のあの感動をもう一度。

タイルテラスと人工芝のお庭

4月になって春が近づいてきましたが、みなさま、お元気でお過ごしでしょうか?

私どもも、おかげさまで、健康で元気に毎日活動を続けさせて頂いております。

さて、せっかくの新しい季節なのですが、昨今の新型コロナウィルス関連で、ストレスを感じられておられませんでしょうか?

神戸市も感染者がある程度報告されていて、どこの区かもわからず、どこにいっても安全とは言い切れない状況。

大型イベントは軒並み、中止。または延期。大阪への移動も自粛。などなど。

出かけたいけれど、怖いしなぁ。でも、このモヤモヤしたものは何とかしたいしなぁ。と、お感じになれていませんか?

ダイヤモンドプリンス号の時も話題になりましたが、船内の客室に閉じこもっているとストレスがたまり、心身に支障をきたすので、順番に外へ出てリフレッシュされているというお話がありました。

こんなお話からも、家(屋内)は人の身の健康にするところで、具体的には食事や入浴、睡眠などがあり

庭(屋外)は人の心の健康にするところ、日光浴や風を浴びること、自然の音を聞くことがあると思います。

ハピーナ

有難いことにお庭を工事させてもらったお客様から外壁塗装のお仕事で、リピート工事のご依頼を頂きまして、外でお話しております時、こんな事をお聞きしました。

私「自粛でストレスってたまられていませんか?」とお聞きしますと、

お客様「いや~?別に、自粛と言われてよく家にいますけど、特に何も思わないですね。」

というお言葉をお聞きしまして、!これは!!と思いました。

やっぱりお庭がある方はお庭でストレスが解消されて外出しなくても、ストレスが解消されているんだな思いました。

そこで、外構、エクステリア専門店のハヤマホームの久保田からご提案です。お庭でストレスを解消しませんか?

その1:タイルや石張りのテラスで家族で遊ぶ、そうBBQをする

土の上でもできなくはありませんが、砂ぼこりや、凸凹した地面はとても過ごしにくいものです。リビングの床と、庭との段差を少なくしてお庭へ出やすい環境を作ってお庭で思いっきりストレスを解消しましょう!外食も怖くて行きずらいこの時期。安全な家族で集まってBBQや外での食事を楽しんでみませんか?近隣が近くて煙が気になる方は、家族でサンドイッチやピザを作って食べてみるのも楽しいと思います。

プライベートリゾートガーデン

その2:ウッドデッキで日光浴をする

日光浴をしますと、人間の体はビタミンDを生成する力があるそうです。いろんな病院のホームページや、医学系サイトのCareNetなどでも紹介されていますが、ビタミンDはカルシウムや骨の代謝を助け、うつ傾向を予防し、心身の健康を保ってくれるそうです。気になる方は「ビタミンD 効果」などでお調べしてみてください。

日光浴をすることでストレスが解消され、リフレッシュした気持ちになる事できます。その時お庭の中で1本でもいいので、植物があるとなおよいと思います。

スタイリッシュな和モダン

その3:ガーデンルームで一年中、外と中との中間地点で楽しむ

ガーデンルームは、そのまま庭のお部屋という位置付けの空間です。寒い日は窓を閉めて暖房することで暖かく過ごすことができ、暖かい日は窓をあけて、外の空気をしっかり吸って過ごします。

また、暑い日は閉めてエアコンで冷やすのもよし、窓を開けて扇風機をつけ、日除けをすることで、暑さを軽減しながら過ごしのもよし、な空間になっています。

特に「蚊」の季節には外で過ごしたくても、「蚊に刺されるのは嫌だんだよね。。それに耳元で聞こえるあの音。。。」

と、気になるお庭の方にはガーデンルームは網戸が付けられますので、窓を開けて網戸をすれば蚊が入ってきません。

蚊が気になる方にはとってもお勧めな空間です。

ハピーナ

その4:お庭をリゾート空間にして旅行に行った時の気分を味わう

お庭をリゾートガーデンにすると、旅行に行かなくてもストレスがかなり解消されると思います。

今年は「よし海外旅行へ行こう!」というはちょっと現実的ではないように思います。

その海外旅行の気分を味わえる方法がお庭を変える事です。リゾートガーデンにリフォームしたお庭はもう、そこは正に別世界の別荘のようなもの。

非日常空間はあなたのストレスを最も解消し、心の健康を保ってくれます。

ラグジュアリーガーデンリフォームの施工事例
ラグジュアリーガーデンリフォームの施工事例
水盤リゾートガーデン01
水盤リゾートガーデン02
イングリッシュガーデン
イングリッシュガーデン
露天風呂
露天風呂

今年はお庭を変えて別世界の別荘ようにすることで思いっきり外空間を楽しんでみませんか?

旅行の感動は1回だけで終わりですが、お庭は何回も、そして何十年も使うことができます。

お庭のリフォームはハヤマホームの久保田までご相談ください。

フリーダイヤル:0120-395-218 まで。

hayamahome

ハヤマホームの代表取締役です。ガーデンデザイナーとしてお客様の夢の実現のために日々学び、オシャレなデザインを考えコンピューターを駆使して製作しています。

関連記事

  1. クロススタイル01
  2. 久保田家族和装05
  3. サザンテラス
  4. トップジン
PAGE TOP