とても悲しい出来事・・・

今日は人工芝について書こうかと思っていたのですが、営業活動をしていて、とても悲しい出来事があったのでお話させて頂こうと思います。

正直、書くべきか書かないべきか、すごく悩みました。

あまり書きたくはない、自分の中で消化するだけのことなのかもしれない。

そうも思いました。しかしながら、あまりに悲しい出来事でしたし、今後の事もあるので、やはりお伝えするべきかなと思いまして書く事にしました。

いつかはこの記事は削除しようと思っています。

 

 

弊社はお客様からお電話やメール、お問い合わせフォームなどからご連絡を頂いて初めてプラン作りをしております。

お見積りやプランの図面の製作料金は今の所頂いておらず、無料サービスで実施させて頂いております。

 

先日、プラン作りお見積りをご依頼頂きまして、ご家族が楽しんで頂けるお庭づくりを考え

今後長い年月を安心してお使い頂けるように、強度面や、既製品の納まり具合、

使い勝手に至るまで一生懸命に考えてプランを作りました。

もちろん、分かりやすいように3D立体CADで完成イメージ図も描きまして、時間をかけて作りました。

 

そして、ご訪問させて頂きプランを見て頂きながらゆっくりと、変更点などお伺いしようと思っていました。

しかしながら、一通り目を通して頂くと、すぐに検討しますと言われてしまいました。

どこか変更させて頂きましょうか?とお聞きしてみると、

もともと外構工事を頼んだ業者に見積もりを取っているから、1社だけではと思ってお声掛けしただけなので

と言われてしまいました。

私はその時、悟りました。

もともと頼んでいた業者さんに依頼される事は決まっていて、その金額が適正価格なのかをチェックするためだけの見積書が欲しかっただけなのだと。。。

 

確かにお見積りは無料です。プラン図面の製図費も頂いておりません。

しかしながら、あくま真剣に弊社も含めて考えて頂ける方に対しての無料サービスとして実施させて頂いているわけでして、もともと依頼されたい外構業者さんの金額が適正価格か適正価格でないのかをチェックするためのサービスではありません。

お見積りやプラン図面はただ単に金額の計算だけではなくて、強度面や既製品の納まり具合、デザイン面や使い勝手も考えて作ります。

それが適正価格かどうかのチェックのために使われると、涙が出るほど悲しいです。。。。

悲しい

せめて、私どもも真剣に考えてもらえる業者の1社として、お客様にも真剣に図面やお見積りを見て頂きたいのです。

希望に沿っている所や、ご相談の時から気持ちが変わって変更したくなった所、

ご提案させていただいている内容で、気に入って頂けている所、そうでない所など、色々お話をして欲しいのです。

1回のご提案でご希望とご予算に合う方もいらっしゃいますが、そうでない場合は

変更されたいところや、ご予算に合わない場合は、どこか削る所はないのか?グレードダウンできる所はないか?など

色々とお話できるのもご相談のいい所です。ご希望とご予算に合うように変更していくのもプランニングになります。

 

 

今日は、とても悲しい出来事について書かせて頂きました。

今後も、プラン作りや、お見積りをご依頼頂くのは、大変ありがたい事なので

真剣にご検討頂ける方に対しての、お見積りとプラン作りの無料サービスは継続していきます。

 

ただしながら、もともとご依頼されたい業者さんが決まっておられて、適正価格かどうかのチェックだけして欲しい場合や

工事をご依頼頂ける見込みが全くない場合の、ご相談などにつきましては、コンサルティング業務として

有償サービス1回あたりの料金は5千円(税別)として実施させて頂きますので

コンサルティングサービスをご依頼頂きますようお願い申し上げます。

 

何卒ご理解ご協力頂きまして、お見積りのご依頼、プランニングのご依頼をお待ちしております。

今後ともよろしくお願いいたします。

次回は人工芝について書かせて頂く予定ですので、お楽しみに☆

hayamahome

ハヤマホームの代表取締役です。ガーデンデザイナーとしてお客様の夢の実現のために日々学び、オシャレなデザインを考えコンピューターを駆使して製作しています。

関連記事

  1. 久保田家族和装05
  2. ブラックモダン
  3. ラグジュアリーガーデンリフォームの施工事例
  4. 重厚感のあるファサード外構
  5. 水盤リゾートガーデン01
PAGE TOP